top of page

慶應義塾大学商学部 経営学フィールド
LATEST TOPIC
1分でわかる小沢和彦研究会
研究分野
経営組織論
経営戦略論
活動内容
本ゼミ(木曜4・5限)
本年度の活動日のため、
来年度は変更可能性有
今年は今週のビジネスニュース振り返りと業界分析を行っています!
Ex)アパレル業界、自動車業界など
様々な経営学の研究分野について理解を深めます!
毎回3企業を取り上げ、当該企業の事業変換や組織変革がどのように行われたか理論と紐づけながらレビューします!
グループで行っている研究の進捗を発表し、
ゼミ員や先生からフィードバックを行います!
サブゼミ(火曜3・4限)
本年度の活動日のため、
来年度は変更可能性有

経営組織論、経営戦略論の教科書を輪読し、基本事項の理解を深めます!
・グループ研究
グループで進める研究の議論や発表準備を行います!
3年生にはメンターが付き、研究内容についてともに考えます!
くわしくは
各ページをCHECK!
小沢和彦先生からの
メッセージ
AIが進化している今、暗記力でなく「考える力」を伸ばしませんか?実社会を踏まえ、独自の仮説を論理的に考えて検証することは非常に良いトレーニングです。企業以外の組織を研究対象にしても良いでしょう。しかし一人で鍛えるのは難しいため、研究会では①他のメンバーの発表から学び、②自分の考えを積極的に発表し、③フィードバックをもらいます。議論を聞いていると「そのような発想があったか」と驚かされることもあります。我々の研究会では「人間関係」も大切にしており、卒業後もゼミ生同士で集まりたい方におススメです。
今後の入 ゼミ
イベント
7/12(土)
第一回ゼミ説明会
@日吉キャンパス
※詳細は商学部ゼミナール委員会のHPをチェック!
bottom of page